サイズレビュー

【サイズレビュー】UA Embiid 1

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

エンビード1のサイズ感をレビュー

ビッグマンながら多彩なフットワークや広いシュートレンジを持ち、次世代のビッグマンとして名を馳せているジョエル・エンビード。

NBAへの加入後は、大学時代から着用していたアディダスのシューズを履いていましたが、2018年にアンダーアーマーと5年の契約を締結。

そして、2020年に晴れてシグネチャーモデルが発売されることとなりました。

アンダーアーマーとしても、ステフィン・カリー以外のスタープレイヤーがいないので、エンビードのようなオールスタープレイヤーとの契約を常に狙っていたはず。

最近は、プーマやニューバランスの勢いもすごいですからね。

しかし、ビッグマンのバッシュってなかなか売れないという現実…。

かつて、KGやダンカンといったスター選手のシグネチャーモデルも販売されていましたが、セールス的には厳しかったイメージしかありません…。

やはりビッグマンのムーブって、ガードやフォワードの選手に比べハイライトに取り上げられづらいですからね。

ビッグマンのシグネチャーモデルは売れないと言われる中で、よくチャレンジしたなとも思いましたが、アンダーアーマーとしてもただ単にビッグマン向けに作ったシューズではないようです。

全てのバスケットボールプレイヤーに向けて作ったと言っていますので、エンビードもようなビッグマンも履けますし、デニス・スミスJrのようなガード選手でも履けるはず。

センター向けのバッシュであれば買わなかったのですが、ポジション関係なく作られたバッシュだということで、気になったので購入してみました。

サイズ感を軽くレビューしてみたいと思います。

エンビード1をボックスから開封

ボックスデザイン

ブラックのボックスに、アウトソールと同じパターンをデザイン。

隅にはエンビードのロゴが鎮座。

中の包装紙にも、エンビードロゴがプリントされています。

“Origin”カラー

1stカラーは、“Origin”という名称。

最初のシグネチャーモデルに、最初のカラーということで“Origin”という名前がピッタリですね。

スポンサーリンク

エンビード1のスペック

エンビード1のクッション

優れた反発性を持つMicro Gを採用。

踏み出しの際の1歩目に、優れたエネルギーリターンをもたらせてくれるクッション。昔からアンダーアーマーに採用されているクッション素材です。

あわせて、かかとにはHOVR(ホバー)を搭載。

HOVRは、アンダーアーマーの中でもフラッグシップモデルとなるであろう、カリーシリーズにも採用されていますね。

Micro G+HOVRの組み合わせは、カリー7と同じですね。クッションの配置方法や、プレートの有無などの違いはあるかと思いますが。

サイド部のTPUパーツ

デザインに大きなアクセントを与えてくれているTPUパーツは、シューズの横ブレを防ぐ効果が期待できます。

ユーロステップのような左右に大きな動きをするムーブなどに、大きな効果を発揮するはずです。

アッパー素材

アッパーはメッシュ素材ですが、つま先など大きく負担がかかる場所は補強されています。

補強する部分と、通気性を重視する部分とでメリハリが効いている印象です。

思ったよりしっかりとしたアッパーで、耐久性も期待ができそうです。

アウトソール

独自のトレッドパターンを採用しており、あらゆる方向へのグリップが期待できるそうです。

グリップの良さは実際に履いてみないとわかりませんが、ヘンテコなパターンではないので、良さそうですね。

アウトソールには、エンビードとゆかりのある地「Philadelphia」「Kansas」「Yaounde」などが刻まれています。

タンのデザイン

タンには、エンビードのロゴが。

ここだけ見ると、Dame 4っぽいですね。

エンビード1の重さ

エンビード1は、26.5cmで403g。

すごく軽いという訳でもないですが、比較的軽量な部類かと。

エンビード1を試着

エンビード1を試着してみようかと思います。

アンダーアーマーは、カリーシリーズはいくつか履いてきました。

が、そんなに足の形的にフィットしてこなかった印象なんですよね…。サイズ選びがすごく難しいブランドという印象。

そのため、26cmと26.5cmの2サイズを試着してみようと思います。

26.5cmを試着

まずは、26.5cmを試着。

足幅が広いので、一番最初に気にするところは小指の圧迫感。

ですが、そこは問題ありませんでした。

縦のゆとりが若干大きいかなとも感じますが、ぜんぜん許容範囲内です。

スポンサーリンク

26cmを試着

左足には、26cmを履いてみようかと思います。

幅広な私だと、やはりTPUパーツが当たってサイドが窮屈ですね。

つま先のあまり具合は悪くないのですが、やはりサイドが窮屈なことが気になります。

靴紐を締めて、左右で確認。

26cmのTPUパーツの当たり具合が気になるので、26.5cmを選ぼうかなと思います。

26.5cmの縦のゆとりは、厚い靴下を履いたり、靴下2枚履きなどで調整できる範囲かと。

エンビード1の着画をいくつか

デザインは個人的に凄く好みです。このカラーも、グレーとオレンジの対比が綺麗でいいですね。

カットもほどほどの高さで、十分な可動域を持っていると思います。これならガードでも履けますね。

まとめ

アンダーアーマーから発売された新作のシグネチャーモデルですが、やはり1作目ということもあり13,750円と安価な価格帯となりました。

カリーシリーズが17,000円を超えるなかで、Micro GとHOVRを搭載したエンビード1は、非常にコスパの良いモデルじゃないかと思いますね。

カリーシリーズでは、グミとのコラボモデルやCNYモデルなど様々なカラーリングで楽しませてくれたので、エンビード1でもコラボレーションモデルなどに期待したいところ。

他のバッシュとのサイズ比較一覧

ここ最近購入したバッシュなどは、このようなサイズをチョイスしています。

ナイキのグローバルモデルと同じサイズをチョイスしました。

ちなみに、私の足の大きさはこんな感じです。

ZOZOMATで測定したので多少の誤差があるかもしれませんが、ご参考までに。

国内販売されているエンビード1